2年かけ算九九~地域ボランティアさん~

 例年この時期の2年生には、かけ算九九の特訓が待っています。かけ算九九の定着のためには、学校で、家庭でとにかくたくさん唱えて、たくさん聞いてもらうことが大切となります。今年も地域の方にお世話になり、休憩時間にかけ算九九を聞いてもらう機会を設けました。

休憩時間になると、九九カードを片手に2年生が集まってきます。「順に唱える」、「逆から唱える」、それぞれの課題をクリアするとサインがもらえます。早くもすべてクリアした子もいるようです。



今週からスタートした九九チャレンジは、来週末まで続きます。2年生もきっと、さらに練習して来週に臨むことでしょう。

ボランティアのみなさん、お忙しい中、2年生のためにありがとうございます。来週もよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室