5年 国際交流(台湾)

 鳥取県国際交流財団より講師の羅房 婕美(ラホウ チェミ)さんをお招きし、国際交流をテーマにした授業を実施しました。

 授業では、羅房さんから台湾の学校の様子や食べ物、文化についてお話を伺いました。クイズも交えながらの解説は、子どもたちが楽しみながら台湾の生活や習慣を知る良い機会となりました。また、現地の民芸品の紹介もあり、日本の文化との違いに触れることで、国際理解を深めることができました。


 4校時には体育館へ移動し、台湾の遊びを体験しました。バンブーダンスや台湾コマなど、子どもたちは体を動かしながら異文化の遊びに触れ、楽しく交流を深めました。


コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室