6年平和学習~ウクライナの現在から学ぶ~
1学期の平和学習のまとめとして、ウクライナ出身で現在鳥取県内在住のビロゴヴァ マリーナさんを講師にお招きし、講話をお聞きしました。
ウクライナの美しい自然や伝統文化、そして戦争によって破壊された現在の街並みや人々の様子、苦しみについて、写真や映像を交えながら、ゆっくりと語りかけるような温かい日本語でお話していただきました。子どもたちも終始真剣なまなざしで聞いており、最後の感想にあった、「知るだけではいけない。自分にできることをしていきたい。」という言葉は今日の6年生を代表する思いだと思います。
そして、最後のマリーナさんの「あなたたちは希望です。」という言葉を子どもたちはどのように受けとめたのでしょうか。私たちの今の暮らしがあたりまえじゃないことに気づき、感謝し、自分にできることから行動していってほしいと思います。
コメント
コメントを投稿