1年「イングリッシュ タイム」アビ先生と一緒に

 今年度、ALTのアビ先生が年間37日来校されます。主に3年生~6年生の英語学習補助に入られますが、今日は1年生との活動です。1年生の子どもたちは、アビ先生との時間を前日からとても心待ちにしていたようです。

 授業が始まると、まず英語でのあいさつや動作を表す表現に慣れ親しんだ後、果物の英語表現を使ったゲームにチャレンジしました。果物の英語の言い方は子どもたちも馴染みがあるものが多く、みんなで楽しく元気よく活動することができました。

 次のイングリッシュタイムが今から楽しみですね。







 

コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室