4年理科「植物を育てよう」


 雲ひとつない青空が広がる1日となりました。今日から5月です。

3校時,4年生が理科の時間にヒョウタンの種まきをしていました。

4年生の理科では,植物や生き物は四季とともにどのような変化がみられるのか,1年を通して観察していき,成長と環境とのかかわりを調べていきます。






今日植えたのは,千成びょうたんという小さめの実がたくさんなる品種です。ポットにていねいに植え,後片付けまでしっかりとできました。いつごろ芽が出るのでしょうか。楽しみですね。




コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室