3年 手話教室

 10月22日、3年生がゲストティーチャーの先生をお招きし、4校時に聴覚障がいについての理解を深める学習を行いました。その後、手話によるあいさつや簡単な会話の方法を教えていただき、子どもたちは手話でのコミュニケーションを学びました。さらに、手話を使った「じゃんけんゲーム」を通じて、楽しく手話に親しむ時間を過ごしました。



 5校時の参観授業では、子どもたちが自分の名前や好きなものを手話で表現する練習を行い、それを友達やお家の人に発表しました。自分のことを手話で伝えることで、子どもたちは手話の楽しさや難しさ、そしてコミュニケーションの大切さを体感しました。






コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室