5年生稲刈り


 5年生は稲刈りに出かけました。今回も、地域の栽培活動を支える会のみなさんにお世話になりました。まず初めに稲を刈る方法や刈った稲をまとめる方法を聞き、早速取り掛かりました。春に植えた2.3本の苗が成長し、数を増やして立派な稲になっていました。実際にやってみると、稲を紐でまとめることやかまで刈ること一つ一つがとても大変な作業であることがわかりました。何度かやると少しずつじょうずにできるようになり、栽培活動を支える会の方々との会話を楽しみながら作業をしている子どももいました。27日は、脱穀作業をします。やり方をしっかり聞いて、一つ一つ丁寧に活動していきたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

6年修学旅行1日目⑪ 夕食

6年 スキー教室