投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

5年生スキー教室2日目

イメージ
  2日目も元気にスタートです⛷️

5年生スキー教室1日目

イメージ
無事に1日目終了⛷️ とやま旅館の玄関です。 これからお世話になる旅館の皆様に、 お願いしますの気持ちを込めています。 見てください。この美しい靴揃えを。

5年生スキー教室1日目

イメージ
大山に向けて出発しました!

雪遊び

イメージ
 雪が降り子ども達は大喜びです。 グラウンドは半分しか使えませんが、 どの学年も寒さに負けず、元気に外に飛び出し、雪遊びを楽しんでいます。

能登半島義援金

イメージ
 1月12日から17日まで、能登半島地震で被災された方々を支援するため義援金を募りました。突然のお願いにも関わらずたくさんのご厚意をいただきありがとうございました。義援金は、全部で145,000円も集まりました。いただいた義援金は、被災地へ届けられます。  被災された方々に思いを寄せ、これからも今ある生活を大切に過ごしていきたいと思います。

第3学期始業式

イメージ
   新年あけましておめでとうございます。  新しい年が始まり、3学期もスタートしました。新年早々に石川県能登半島地震が発生し、いまだに復旧もままならない状況が続いているなか、本日1月9日、全校児童が体育館に集まり第3学期始業式を行うとことができました。  まず、被害に遭われた方々へ思いをよせ、黙祷を捧げ、式を進行しました。  短い3学期ですが、当たり前の日常に感謝しながら、それぞれの目標に向かって努力すること、そして、来年度に進級するための準備期間として、1年間のまとめをしていくことを全校で確認することができ、よいスタートが切れました。  車尾っ子一人一人が、竜が天に昇るがごとく成長できる1年になりますよう、今年もどうぞご支援よろしくお願いします。